EVENT FORUM
2014.12.02
2018年11月5日(月)~10日(土)に、アクアマリンふくしまに おいて「第10回世界水族館会議」が行われました。世界水族館 会議は、1960年にモナコ海洋科学館主催の国際水族館学会議と して始まりました。日本では、1 […]
詳しくはこちら
特派員 藤田研二郎 去る6月30日に、国連生物多様性の10年市民ネットワークの2018年度通常総会を行いました。また総会後には引き続き、講演会「生物多様性と伝統食」を開催しました。 ■ 2018年度通常総会 総会では […]
詳しくはこちら
今年の11月、エジプトで開催される生物多様性条約COP14では、「生物多様性と健康」が重要な議題となっています。わたしたちのからだの中には様々な微生物が暮らしています。その多様性が失われていることによって、免疫力が著しく […]
詳しくはこちら
報告:藤田研二郎 [日時] 2018年1月29日(月)19:00~21:00 [場所] (公財)日本自然保護協会・会議室 [話題提供] 環境省自然環境局 生物多様性戦略推進室 中澤圭一氏・林優里氏 国際自然保護連合日本委 […]
詳しくはこちら
〒450-0001 名古屋市中村区那古野1丁目44-17 嶋田ビル203
国連生物多様性の10年市民ネットワーク事務所
TEL: 090-9895-2055
e-mail: inq@jcnundb.org
このホームページは地球環境基金の助成金により作成されています